PayPay【2020年2月】ヤフーカードでPayPay/nanacoチャージはポイント対象外に!? みなさんこんにちは 先日ヤフーよりかなりショッキングな内容のメールが届きました。 ■変更内容 「PayPay決済」「PayPay残高チャージ」および「nanacoクレジットチャージ」「nanacoオートチャージ」ご利用分へ... 2019.12.23PayPay
サービスヤフーカードってお得なの?年会費や締め日と引き落とし日は? Yahoo!ショッピングやヤフオクなど利用する方にとっては楽天カード以上に還元率の高いカードでPayPayとの相性も抜群なのでお勧めです。2019年、価格.comでのクレジットカードランキングでは3位です。 2019.11.21サービス
PayPayフリマPayPayフリマはPayPayを使ってなくても利用できる? いよいよサービスが開始された「PayPayフリマ」ですが、PayPayをまだ使ったことがない人でも利用できるものなのでしょうか。また、PayPayフリマでPayPayを利用するメリットなどを解説します。 2019.10.24PayPayフリマ
ブログPayPayの1周年記念キャンペーンで起きた大規模トラブルの話 2019年10月5日に開催された一日限りのキャンペーン「PayPay感謝デー」で大規模なシステム障害が発生しました。決済がうまくいかない、クレジットカードが利用できないなど、同時に開催されていたユニクロのヒートテック1枚無料キャンペーンにおいてもレジで大混乱が起きてしまったようです。 2019.10.13ブログ
PayPayPayPayにチャージできるクレジットカードはどれ?ポイントは? Yahoo! JAPAN カード(ヤフーカード)は2019年9月現在、PayPay残高に直接チャージできる唯一のクレジットカードとなっています。後述しますが、PayPayにチャージする事でもTポイントが付与されるので、チャージするだけでも恩恵があります。 2019.09.21PayPay
PayPay10月からPayPayの還元率が1.5%に、PayPayチャンスも変更あり 従来のPayPayで実施されていた「常時3%還元」と「PayPayチャンス」が、10月1日より大幅に変更されることがわかりました。今までと比べて何が変わったのか見ていきたいと思います。 2019.09.14PayPay
PayPay10月・11月のPayPayは最大10%還元!対象店舗と条件は? 10月の増税に合わせて、経済産業省による「キャッシュレス消費者還元事業」というものが始まります。それに連携する形でPayPayでも10月1日からまちかどペイペイという新たなキャンペーンを開催することが発表されました。 2019.09.10PayPay
PayPayPayPayって結局安全なの?不正利用対策や補償、電話窓口まとめ お得なのはなんとなくわかるけど、セキュリティ面が心配。 という方向けに、現在のPayPayではどのような取り組みがなされているのか、過去の不正利用事件と絡めて解説していこうと思います。 2019.09.05PayPay
スマホ決済【消費税10%】コンビニでキャッシュレス2%即時還元が10月よりスタート スマホ決済サービスなどが流行る中、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの大手コンビニチェーン店がキャッシュレス決済時に増税分のポイント即時還元という施策を打ち出しました。 2019.08.21スマホ決済