みなさんこんにちは。モバピックスのアンソニーです。
スマホ決済サービスの「楽天ペイ」ですが、10月11日より家電量販店の「ヤマダ電機」で使えるようになります。
家電量販店ですと、既にビックカメラやケーズデンキなどの家電量販店が導入している中、ヤマダ電機もようやくの導入となりました。
今回は、ヤマダ電機での楽天ペイの使い方や注意点などを解説していきたいと思います。
楽天ペイとは
楽天ペイとは、楽天ペイメント株式会社が運営するスマホ決済サービスで、全国のコンビニエンスストアやドラッグストアなど実店舗から、さまざまなジャンルのネットショップで利用することが出来ます。
楽天ペイを利用して支払いをすることで実店舗では0.5%分、ネットでは1%分の楽天スーパーポイントが還元されます。
※その他楽天ペイの特徴や使い方についてはこちらの記事をチェックしてみてください
楽天ペイとは?楽天ペイの使い方を徹底解説します
楽天ペイが「ヤマダ電機」などで利用可能に
前述の通り、10月11日より「ヤマダ電機」で使えるようになります。
ヤマダ電機の他に以下の店舗でも利用が出来るようになります。
・ベスト電器
・マツヤデンキ
・ツクモ
・キムラヤセレクト
ヤマダ電機での楽天ペイの使い方
ヤマダ電機での楽天ペイの使い方は以下の通りです。
1.楽天ペイのアプリを開く
2.会計時に「楽天ペイで」と店員さんに伝える
3.アプリに表示されたバーコード画面を店員さんに見せる
4.店員さんにバーコードを読み取ってもらい、決済完了
楽天ペイは『ヤマダポイントカード』と併用出来る?
ヤマダポイントカードとはヤマダ電機が発行するポイントカードで、購入時に提示することで、基本的に購入金額の10%がポイントバック(商品による)されますが、楽天ペイはヤマダポイントカードと併用出来るのでしょうか?
楽天ペイはヤマダポイントカードと併用可能
楽天ペイはヤマダポイントカードとの併用が可能です!
つまり2つを併用すると、楽天ペイのポイント還元0.5%とヤマダポイントカードのポイント還元10%で、計10.5%のポイント還元を受けることが出来ます。
楽天ペイの全店舗5%還元キャンペーンで更にお得に
楽天ペイでは2019年10月1日より、全店舗で5%還元キャンペーンを実施しています。
※2020年6月30日まで開催の予定です
こちらのキャンペーンにエントリーすることにより、5%分の楽天スーパーポイントが還元されます。
前述のヤマダポイントカードと併用すれば、合計15%ものポイントが還元される計算になりますので、ヤマダ電機で利用する前に必ずエントリーしましょう。
※全店舗で5%キャンペーンの詳細についてはこちらの記事をチェックしてみてください↓
【楽天ペイ】全店舗で5%還元キャンペーン実施!10月1日から
まとめ
いかがだったでしょうか?
ヤマダ電機でも楽天ペイ導入ということで、大手の家電量販店ですとヨドバシカメラ以外は利用出来るようになったということになりますね。
家電などの大きな買い物をする時こそ、楽天ペイを使うことで沢山のポイントを貯めることが出来ますので、まだ楽天ペイを登録していないという方は、ヤマダ電機で買い物をする前に登録しておきたいですね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。