みなさんこんにちは。モバピックスのアンソニーです。
スマホ決済サービスの『楽天ペイ』。コンビニエンスストアやファストフード店、ドラックストアなどの実店舗から、さまざまななジャンルのネットショップでも利用することが出来ます。
楽天ペイが利用出来る加盟店は日々増えており利便性も向上していますが、大手ファストフードチェーンの『マクドナルド』で楽天ペイを利用することは出来るのでしょうか?
今回は、楽天ペイの使い方や注意点を含め解説していきたいと思います。
楽天ペイとは
楽天ペイとは、楽天ペイメント株式会社が運営するスマホ決済サービスで、全国のコンビニエンスストアやドラッグストアなど実店舗から、さまざまなジャンルのネットショップで利用することが出来ます。
楽天ペイを利用して支払いをすることで実店舗では0.5%分、ネットでは1%分の楽天スーパーポイントが還元されます。
※楽天ペイの使い方や特徴についてはこちらの記事をチェックしてみてください↓
楽天ペイはマクドナルドで使える?
それでは本題の、楽天ペイはマクドナルドで使えるのか確認していきます。
結論:マクドナルドで楽天ペイは使えない
2019年11月現在、マクドナルドでは楽天ペイを利用することは出来ません。
楽天ペイのようなバーコード決済は全て利用出来ず、利用出来るのは楽天EdyやSuicaなどのICカードタイプの電子マネーとクレジットカードのみとなります。
楽天ペイを始めスマホ決済の普及は急速に進んではいるので、今後導入の可能性は十分にあると思います。
楽天スーパーポイントは利用出来る
マクドナルドでは『楽天スーパーポイント』を利用することが出来ます。
マクドナルドで購入することで1%のポイント還元(100円につき1ポイント)を受けることが出来ます。
また、貯まったポイントは1ポイント=1円で利用することが出来ますし、もちろん他のサービスで貯めた楽天スーパーポイントをマクドナルドの支払い時に利用することも可能です。
楽天ポイントカードの入手方法は
楽天スーパーポイントを貯めるためには楽天ポイントカードが必要です。
楽天ポイントカードはさまざまな方法で入手することが可能ですが、楽天ポイントカードは未だ持ってないよという方の為に、楽天ポイントカードの入手方法について紹介していきます。
店舗で貰う
楽天ポイントカードは楽天スーパーポイントの加盟店で無料配布されています。
マクドナルド以外にも下記の店舗などでも無料配布していますので、参考にしてみてください。
・くら寿司
・出光のガソリンスタンド
・ミスタードーナツ
・紳士服のコナカ
楽天ポイントカードアプリをダウンロードする
カードを無駄に持ち歩きたくない・・・という方におススメなのが、「楽天ポイントカードアプリ」です。
アプリは無料でダウンロードでき、アプリのバーコード画面を店員さんに提示するだけで簡単に使えます。
また、「マクドナルド公式アプリ」をダウンロードし、アプリ内で楽天ポイントIDでログインすることで、ポイントカードとして利用することも可能です。マクドナルド公式アプリではマクドナルドで使えるクーポンがたくさんありますので、マクドナルドを使う機会が多いという方はダウンロードしておくことをおススメします。
楽天ペイアプリのポイントカード機能を使う
楽天ペイにもポイントカード機能が付帯しています。
使い方はとても簡単で、アプリを起動したら右上にある『ポイントカード』をタップすることで、バーコードが表示されますので、それを店員さんに見せるだけです。
楽天ペイは既に登録してあって、他のアプリなどをダウンロードするのが面倒という方は、楽天ペイを利用しましょう。
楽天カードを発行する
楽天が提供するクレジットカード「楽天カード」にはポイント機能が付いていますので楽天ポイントカードをして利用することが出来ますし、クレジットカードとして利用することで購入金額の1%分の楽天スーパーポイントが還元されます。
楽天カードも年会費・入会費無料で作れるので、ポイントをたくさん貯めたいという方は楽天カードを作る事をおススメします。
マクドナルドでの楽天ポイントカードの利用時の注意点
楽天ポイントカードをマクドナルドで利用する際の注意点がいくつかありますので、確認していきたいと思います。
ポイントでの支払い時、電子マネー・クレジットカードは利用出来ない
楽天スーパーポイントで支払いをする場合、電子マネーやクレジットカードを併用することは出来ません。
差額を支払う場合は、現金かマックカードのみとなりますので注意してください。
dポイントと併用は出来ない
ドコモが提供するポイントサービス「dポイント」もマクドナルドで利用することが出来ますが、楽天ポイントカードと併用することは出来ません。
会計前に貯めたいポイントをどちらか選んで提示してください。
マックデリバリーで楽天ポイントカードは使えない
ウェブから注文して自宅まで配達してくれるサービス「マックデリバリー」では楽天ポイントカードを利用することは出来ません。
どうしてもポイントで支払いたい等という場合は、店舗まで足を運びましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
前述の通り、マクドナルドで楽天ペイを利用することは出来ませんが、スマホ決済が急速に普及していますので、今後導入の可能性は高いかと思います。
また、楽天ポイントカードは貯めたり使ったりすることが出来ますので、普段から楽天サービスを利用している方にとってはポイントを有効活用できるかと思いますので、使い方を工夫してみてくださいね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。