みなさんこんにちは。モバピックスのアンソニーです。
スマホ決済サービスの楽天ペイは利用することでポイント還元を受けることが出来、楽天ペイのキャンペーンにエントリーすることで更に多くのポイントをゲットすることが出来ます。
今回は楽天ペイのキャンペーンの一つである『お友達紹介キャンペーン』について解説していきたいと思います。
楽天ペイとは
楽天ペイとは、楽天ペイメント株式会社が運営するスマホ決済サービスで、全国のコンビニエンスストアやドラッグストアなど実店舗から、さまざまなジャンルのネットショップで利用することが出来ます。
楽天ペイを利用して支払いをすることで実店舗では0.5%分、ネットでは1%分の楽天スーパーポイントが還元されます。
※その他楽天ペイの特徴や使い方についてはこちらの記事をチェックしてみてください↓
楽天ペイの『お友達紹介キャンペーン』とは?
『お友達紹介キャンペーン』とは、紹介した友達が楽天ペイアプリをダウンロードして初めてのログイン&クレジットカード登録をすると、自身も友達も100円分の楽天スーパーポイントが付与されます。
キャンペーンのポイント付与上限は5,000ポイントまで、つまり最大50人の友達に楽天ペイを紹介することが出来る計算ですね。
『お友達紹介キャンペーン』の招待の仕方は?
楽天ペイ『お友達紹介キャンペーン』の招待の仕方は以下の通りです。
②メニューの中にある『お友達紹介キャンペーン』をタップする
③キャンペーンページに遷移するので、LINE・Twitter・メールのいずれかをタップする
①楽天ID・パスワードを入力してログインする
②招待したい友達を選ぶ
③右上にある送信ボタンをタップする
①楽天ID・パスワードを入力してログインする
②TwitterID・パスワードを入力し『連携アプリを認証する』をタップする
③「友達リストからあて先を選ぶ」に招待したい友達のアカウント名を入力する
④送信ボタンをタップする
①メールアドレスを入力する
②友達の名前、コメントを入力する(任意)
③送信ボタンをタップする
『お友達紹介キャンペーン』の注意点
「お友達紹介キャンペーン」にはいくつか注意点がありますので、確認しておきましょう。
利用期限がある
お友達紹介キャンペーンで付与されたポイントには利用期限があります。
ポイント付与は招待した友達が、クレジットカードの登録を完了した月の翌月末頃で、ポイントの利用期限は付与された月の翌月末日の23:59までなので、利用期限は約1ヶ月間となります。
うっかりポイントを使い忘れて、失効になってしまったなんてことが無いようにしたいですね。
招待状に記載のリンクを経由しなければポイントは付与されない
友達に招待状を送れば、どこから楽天ペイに登録してもポイントが付与されるという訳ではありません。
まとめ
いかがだったでしょうか?
お友達紹介キャンペーンは誰でも簡単に招待することが出来ますので、未だスマホ決済サービスを使っていない友達や家族がいたら招待してみても良いかもしれませんね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。