みなさんこんにちは
2019年も「いい買い物の日」キャンペーンが開催されるようです。
例年通りYahoo!ショッピングでの買い物でポイント還元率が大幅にアップするのですが、今年は勢いに乗っているPayPayを絡めたキャンペーンが主となっています。かなりお得に買い物ができるようになっているので、PayPayユーザーは絶対に見逃せない内容になっています。
開催期間や対象ユーザーにも違いがあるので事前に予習しておきましょう!
「いい買い物の日」とは
ヤフー、ソフトバンク、PayPayの3社主導で毎年行われているキャンペーンで、関連事業において大規模なセールが開催されます。
以下はソフトバンクのプレスリリースより。
ヤフー株式会社、ソフトバンク株式会社およびPayPay株式会社は、リアル・ネット双方において大規模セールなどを展開する国内最大級の“お買物の祭典”である「いい買物の日」キャンペーンを、日本におけるキャッシュレス決済の推進を目的とした「ニッポンPayPayPayプロジェクト
」の一環として、2019年11月1日から実施します。
ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社は、お客さまに「いい買い物をした!」という喜びを感じていただき、買い物の楽しさをより多くの方々に提供したいという考えから、参画企業と共に11月11日を「いい(11)買物の日」に制定し、2015年から毎年大規模セールなどを開催しています。「いい買物の日」の詳細は、こちら
をご覧ください。
出典:ソフトバンク
2018年の同キャンペーンはYahoo!ショッピングを筆頭にTポイントの高還元祭りでしたが、今年はPayPayが参入したことでキャンペーン内容もPayPayのボーナスポイントが主軸となっているようです。
そのほか「毎日合計1,000万円相当が当たるPayPayくじ(開催期間10月25日から30日)」などが始まっています。
Yahoo!ショッピングで最大30%還元
「いい買い物の日」キャンペーンの一環としてYahoo!ショッピングではPayPayと連携した大規模なポイント還元が行われます。
今年の目玉となるイベントですが、次に紹介する2つのキャンペーンを併用する事で最大30%にもなりますので、日程や対象になる条件などを確認しましょう。
Yahoo!ショッピングキャンペーンその1
Yahoo!ショッピングで購入額の最大20%を付与
【開催日】
2019年11月11日
1日限りではありますが、対象のユーザーがYahoo!ショッピングで「PayPay残高」から決済を行うと、もらえるポイントが大幅にアップします。
対象者と還元率は次の通りです。
【ソフトバンク/ワイモバイルユーザー=還元率20%】
~ポイント内訳~
Tポイント 1%
PayPayボーナス 1%
PayPayボーナスライト 18%
【Yahoo!プレミアム会員=還元率15%】
~ポイント内訳~
Tポイント 1%
PayPayボーナス 1%
PayPayボーナスライト 13%
※Yahoo!プレミアム会員は月額462円(税抜き)の有料サービスです。
【通常会員=還元率5%】
~ポイント内訳~
Tポイント 1%
PayPayボーナス 1%
PayPayボーナスライト 3%
PayPayボーナスライトには利用期限あり!
キャンペーンで付与されるボーナスライトには期限があるので注意しましょう。
そのほかPayPay残高の種類は以下の通りです。
名称 | 付与の条件 | わりかん機能や 友達への送金 | 有効期限 |
PayPayマネー | 通常のチャージ方法にて 変動した残高 | 可 | 無期限 |
PayPayマネーライト | 可 | ||
PayPayボーナス | 支払い時の還元によって 変動した残高 | 不可 | |
PayPayボーナスライト | Yahoo!関連サービスで 付与される特典ポイント | 不可 | 付与日から 60日間 |
Yahoo!ショッピングキャンペーンその2
「倍!倍!ストア」キャンペーン
【開催日】
2019年11月5日から11日までの5日間
Yahoo!ショッピングまたはPayPayモールでの買い物で付与されるポイントに対して上乗せで、購入額の5%または10%のPayPayボーナスライトが追加されます。
なお、付与には上限があり、5%付与の場合は5,000円相当/日、10%付与の場合は10,000円相当/日となっています。
「対象者ごとの還元率アップ」と「倍!倍!ストア」キャンペーンを合わせる事によって、11月11日は最大30%が還元されるというわけですね。
11月はまちかどPayPayも継続中
一方リアル店舗では、10月から消費者還元事業と合わせたキャンペーンも継続して行われており、そちらでは最大10%のポイント還元となっています。
まちかどPayPayの詳細はこちらの記事で↓
まとめ
いかがでしたでしょうか。
Yahoo!アカウントでログインすればYahoo!ショッピングのトップページで今自分は何%の還元を受けられるのか直接確認する事もできます。これから冬のシーズンに向けて大きい買い物を考えているのであれば11月11日が狙い目ですよ!
ここまで読んで頂きありがとうございました。