みなさんこんにちは
モバピックスのきりたにけいです。
みなさんはデイリーヤマザキを利用してますか?
店内で焼き立ての美味しいパンが食べられる店舗が多く、パン好きの僕はよく利用しています。
CMでもよく聞く「ヤマザキ春のパン祭り」のフレーズでもお馴染みですよね。
さてそんなデイリーヤマザキでPayPayは使えるのでしょうか?
PayPayとは
PayPayとはソフトバンクとヤフーが母体となる「PayPay株式会社」が2018年より提供している、スマホ向け電子決済サービスです。
電子決済は、現金の代わりにデータのやり取りによって商品の購入ができるサービスです。
PayPayの決済を利用すると通常時であれば購入金額の最大3%の金額がPayPayの残高に戻ってきます。
例えば10,000円の商品をPayPayで購入すると3%の300円が戻ってくる事になります。
PayPayはデイリーヤマザキで使えない
2019年8月現在、デイリーヤマザキではPayPayをはじめとした「QRコード決済」は利用できません。
キャッシュレス化が進み、コード決済が普及してきている中でこれは少し残念ですが、今後の展開に期待しましょう。
では他の支払い方法はどうでしょうか。
デイリーヤマザキで使える決済方法
デイリーヤマザキでの現金以外の支払い方法は以下の通りです。
・交通系電子マネー
・楽天Edy
・QUICPay
・iD
メルペイならデイリーヤマザキでも使える
主要なコード決済アプリのひとつ「メルペイ」ならiD払いに対応しているため、デイリーヤマザキでの支払いが可能です。
ただし楽天ポイントとの併用払いはできませんので注意が必要です。
メルペイについてはコチラ
メルペイとは?メルペイの使い方や支払い方法を解説
まとめ
いかがでしたでしょうか。
2019年8月現在は非対応でしたが、キャッシュレス事業が進んでいる中、これからQRコード決済に対応する可能性は十分にあります。
PayPayについて詳しい解説はコチラ
PayPay(ペイペイ)のメリットとは?還元率や使い方など徹底解説
ここまで読んで頂きありがとうございました。