みなさんこんにちは
モバピックスのきりたにけいです。
みなさんPayPay使ってますか?
2019年9月現在でユーザー数は1250万人を突破したそうです。
爆発的な普及率のPayPayですが、2019年の10月でサービスインから丸1年という事で、記念キャンペーンの開催が決定されました。
一日限りのキャンペーンですので、見逃す事の無いようにしましょう。
PayPay感謝デー
PayPay一周年記念発表会にて好評されたPayPay感謝デー。
開催日は10月5日(土)の一日限り、午前0時〜午後11時59分まで
となっています。
還元率の詳細
今回のキャンペーンは経産省主導の「キャッシュレス・消費者還元事業」と合わせた内容になっています。
消費者還元事業の加盟店は2種類あり、それぞれ
・小売・飲食・サービスなど一般の中小店舗では5%
・フランチャイズチェーンやガソリンスタンドでは2%
上記の還元率で、決済アプリまたはクレジットカードなどのポイントとして還元されます。
では感謝デーの還元率をみてみましょう。
支払い方法 | 消費者還元事業対応 5%または2%の店舗 | 通常の加盟店 還元事業以外の PayPay対応店舗 |
PayPay残高 | 5%+15% 計20% | 20% |
2%+18% 計20% | ||
ヤフーカード | 5%+14% 計19% | 19% |
2%+17% 計19% | ||
その他クレジットカード | キャンペーン対象外 | |
付与上限 | 消費者還元事業 25,000円/月 PayPay 1,000円/回 5,000円/日 | 1,000円/回 5,000円/日 |
消費者還元事業との連携によって、やや分かりづらくなっていますが、合計の還元率は変わりませんので安心してください。
オンライン決済、請求書払い、ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払いは対象外になりますので注意です。
10月11月は「まちかどペイペイ」も同時開催しています
10月・11月のPayPayは最大10%還元!対象店舗と条件は?
感謝デー限定のPayPayチャンス
感謝デーではPayPayチャンスにも恩恵があります。
PayPay残高とヤフーカードでの支払いをすると、50回に1回の確率で最大10万円分のPayPayボーナスが付与されます。
10万円は凄いですね、確率2%なので任意の買い物で狙って当てるのは難しいですが、運良く当たったらラッキーなクジという感覚でしょうか。
Coke On アプリとの連動キャンペーンもあり
Coke On アプリとは、日本コカ・コーラ社が提供するスマホアプリで、対応の自動販売機でキャッシュレス決済が可能になります。
今回のキャンペーンから、連携する事でPayPay支払いができるようになります。
2019年10月7日から11月3日まで、Coke On アプリに登録したPayPayで100円以上のコカ・コーラ製品を対応自販機で購入すると、毎週100円(最大400円)相当のPayPayボーナスが戻ってくるキャンペーンが実施されます。
Coke OnとPayPayの連携は10月1日から利用可能ですが、キャンペーンは7日からなので気を付けましょう。
通常PayPayボーナスは決済日の翌月20日前後とアナウンスされていますが、このキャンペーンでもらえるPayPayボーナスは即時付与だそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最大20%還元はとても大きいですが、還元上限が1,000円/回なので、PayPay加盟店では5,000円分の買い物が一番お得に利用できる額でしょう。
2019年の秋はPayPay関連の新しいサービスやキャンペーンがたくさん予定されています。
PayPayフリマ、PayPayモールとは?サービス内容はどうなるか
一周年を迎えて、ますます勢いが増しているので今後も楽しみですね!
ここまで読んで頂きありがとうございました。