みなさんこんにちは
モバピックスのきりたにけいです。
スマホ決済が爆発的に普及している昨今ですが、お馴染みのPayPayがオンラインの宿泊予約サイトでも使えるようになりました!
今回はPayPayのポイントはもちろん、Tポイントも一緒に貯まる、Yahoo!トラベルの詳細をチェックしていきましょう。
Yahoo!トラベルならPayPayが使える
Yahoo! JAPANが提供するYahoo!トラベルは宿泊予約でポイントが貯まる・使える旅行総合サイトです。
ヤフープランという独自の宿泊プランが用意されており、通常よりもリーズナブルに予約でき、ポイントも付与されるのでオススメですよ。
今まではTポイントしか利用できませんでしたが、9/18からPayPayでの支払いに対応する事で、さらにお得に利用できるようになりました。
利用できるPayPayの支払い方法は残高払いです。
Yahoo!トラベルのポイントの仕組み
従来のYahoo!トラベルでは、予約時にTポイントが付与され、たまったTポイントをそのまま予約代金から値引く事もできます。
Tポイントには2種類あり、大きな特徴として利用期限の違いがあります。
…最終利用日から1年間。
期間固定Tポイント
…付与されたサービスにより異なりますが、いずれも期限は短いです。
9/18以降PayPayボーナスライトに切り替わります。
9/18以降のポイント変更点
PayPay決済が使えるようになった事で、特典が以下のように変わります。
9/18以前 | 9/18以降 | |
PayPay残高払い | 利用不可 | +3% (PayPayボーナス) |
Yahoo!プレミアム 会員特典 | +4% (期間固定Tポイント) | +4% (PayPayボーナスライト) |
PayPay残高払い
PayPay決済では、通常であれば3%のPayPayボーナスが付与されます。
オンラインサービスでも同じ条件にて付与されるので、Yahoo!トラベルで10,000円の予約をPayPay残高で支払うとすると、300円分のPayPayボーナスが付与されます。
※10月1日からPayPayの基本還元率が3%→1.5%に下がります!
10月からPayPayの還元率が1.5%に、PayPayチャンスも変更あり
Yahoo!プレミアム会員特典
今まではYahoo!プレミアム会員は+4%の期間固定Tポイントが付与されていましたが、9/18以降、PayPayボーナスライトが付与されるようになります。
Yahoo!プレミアム会員とは、Yahoo!関連のサービスでお得な恩恵を受けられる会員制のサービスです。
通常は月額462円(税抜)ですが、ソフトバンクまたはワイモバイルユーザーは無料で利用する事ができます。
ソフトバンク/ワイモバイルユーザーであれば、Yahoo!アカウントとの連携時に自動で加入されるサービスなので、気づいていない人も多いと思いますが重要なサービスです。
PayPayボーナスとボーナスライトの違い
ボーナスだったりボーナスライトだったり、名称がややこしいですよね?
実は大きな違いがあるので、PayPay残高の種類についても解説します。
【PayPay残高の種類】
名称 | 残高の種類 | わりかん機能や 友達への送金 | 有効期限 |
PayPayマネー (旧PayPayライト) ※9/30より 名称変更あり | 通常のチャージ方法にて 変動した残高 | 可 | 無期限 |
PayPayボーナス | 支払い時の還元によって 変動した残高 | 不可 | |
PayPayボーナスライト (期間固定Tポイント) | Yahoo!関連サービスで 付与される特典ポイント | 不可 | 付与日から 60日間 |
表記の通り、Yahoo!トラベルで付与されるPayPayボーナスライトは60日の期限つきなので注意しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ポイント関係は正直ややこしいですよね。
Yahoo!トラベルでのPayPay利用を簡単にまとめると
1万円の予約をするケースでは…
Yahoo!プレミアム会員でPayPayを使って予約をした場合
+3%(PayPay残高払い)のPayPayボーナス=300円
+4%(Yahoo!プレミアム会員)のPayPayボーナスライト=400円
合計700円のPayPay残高が付与されます。
※プラン内容によって別途Tポイントも付与されます。
増税の煽りもあり、財布のヒモも固くなりがちですが、PayPayでお得に宿泊予約をして増税分もきっちり還元してもらい旅行を楽しみましょう!
ここまで読んで頂きありがとうございました。