みなさんこんにちは。モバピックスのアンソニーです。
今回はJCBのキャンペーン「JCBでスマホ決済!全員で20%キャッシュバックキャンペーン」について解説していこうと思います。
キャンペーンについて
キャンペーンの概要
JCBカードを登録したApple PayかGoogle Payで支払いを、QUICPay加盟店で行うと20%キャッシュバックされるキャンペーンです。
キャッシュバックの上限が設けられており、その額は1万円です。
つまり、5万円分お買い物をApple PayやGoogle Payで支払うだけで1万円戻ってくるというとてもお得なキャンペーンなのです。
キャンペーンの期間
キャンペーンの対象期間は、
「2019年8月16日(金)~2019年12月15日(日)」となっています。
期間は長めですので、普段のちょっとしたお買い物で利用するだけで上限額の1万円までラクラク到達出来そうですよね。
また、キャンペーンの参加登録時期に関わらず、期間中のJCBカードのスマホ決済利用金額から集計してくれます。
つまり、キャンペーンの終了間近でキャンペーンの存在に気付いたよ…という方も期間中のキャッシュバックを受けることが出来るんです。
これは嬉しいですよね。
対象のJCBカード
対象のJCBカードは、JCBグループ発行の個人カードか一部のビジネスカードになります。
また、Apple PayとGoogle Payで対象カードが異なるので注意が必要です。
Apple Pay | JCBクレジットカード |
Google Pay | JCBクレジットカード JCBデビットカード JCBプリペイドカード |
また、下記カード発行会社以外は、今回のキャンペーンに登録出来ません。こちらも注意が必要です。
ジェーシービー、秋田ジェーシービーカード、阿波銀カード、池田泉州JCB、愛媛ジェーシービー、大分カード、OKBペイメントプラット、おきぎんジェーシービー、鹿児島カード、九州カード、九州しんきんカード、紀陽カード、京銀カードサービス、きらぼしJCB、きらやかカード、近畿しんきんカード、群銀カード、高知カード、しがぎんジェーシービー、七十七カード、清水リース&カード、十八カード、十六カード、商工中金カード、しんきんカード、スルガカード、たいこうカード、第四ジェーシービーカード、千葉銀ジェーシービーカード、中銀カード、中国しんきんカード、中部しんきんカード、東邦カード、東北ジェーシービーカード、東北しんきんカード、とちぎんカード・サービス、トモニカード、とりぎんカードサービス、ひろぎんカードサービス、フィデアカード山形営業部、福井カード、北越カード、北陸カード、北国クレジットサービス、三菱UFJニコス、みなとカード、宮銀カード、むさしのカード、もみじカード、やまぎんカード、やまぎんカードサービス、りそなカード、秋田銀行、足利銀行、伊予銀行、京都銀行、群馬銀行、佐賀銀行、山陰合同銀行、静岡銀行、常陽銀行、スルガ銀行、第四銀行、千葉銀行、中国銀行、東邦銀行、百十四銀行、広島銀行、福井銀行、福岡銀行、北洋銀行、山口銀行、ゆうちょ銀行
秋田銀行、阿波銀行、池田泉州JCB、愛媛銀行、大垣共立銀行、沖縄銀行、鹿児島銀行、九州カード、紀陽銀行、京都銀行、熊本銀行、七十七銀行、十六銀行、親和銀行、千葉銀行、中国銀行、東邦銀行、名古屋銀行、八十二銀行、広島銀行、福岡銀行、北洋銀行、北陸カード、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、山口銀行
キャッシュバックはいつもらえる?
キャンペーンのキャッシュバックのタイミングは、2020年3月支払い分の「カードご利用代金明細」で支払い金額からマイナスとなります。
上記の支払い月に引き落とされる利用料金が無い場合は、カードの口座引き落としに設定してある銀行にキャッシュバック分が振り込みとなります。
また、JCBデビットカードの場合、キャッシュバックのタイミングは3月ではなく4月となります。
家族カードもキャンペーン対象
今回のキャンペーンは家族カードも対象となります。
例えば夫婦でそれぞれ5万円利用することで、2万円のキャッシュバックを受けることが可能です。
キャンペーンの利用方法
①Apple Pay、Google Payをスマートフォンに設定する。
②キャンペーンの参加登録をする。(キャンペーンの登録はコチラから)
③QUICPay加盟店で、Apple PayかGoogle Payで支払いをする。
大まかには上記の手順で利用出来ますが、iPhoneとAndroidで利用方法が若干代わってきます。
iPhoneの場合
iPhoneの場合、iPhone 7以上の端末がApple Payに対応しています。
従ってiPhone 6sより前のモデルになると、Apple Payが利用できませんので注意が必要です。
Apple Payの場合、新しくアプリをインストールする必要はありません。
対象のクレジットカードをiPhoneのApple Payに登録して、お店で「支払いはクイックペイで」と伝えて支払いをしてください。
Androidの場合
Androidのスマホを利用している方はGoogle Pay対応端末が必要です。
Androidの場合、クレジットカードの他にデビットカードやプリペイドカードの登録が可能です。
ただしデビットカードとプリペイドカードは「QUICPay+」の加盟店でしか使えませんので注意が必要です。
キャンペーンのまとめ
いかがだったでしょうか。
今回のキャンペーンはJCBカードを持っていれば、全員20%キャッシュバックという敷居が低いキャンペーンで、普段のお買い物をスマホ決済に変えるだけで1万円がもらえてしまう、とてもお得なキャンペーンです。
JCBカードを利用している方は勿論のこと、JCBカードをまだ持っていない方はこのキャンペーンを機に作っても良いかと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。