こんにちは、モバピックスのアンソニーです。
今回は、BIGLOBEモバイルの取り扱いスマホについて解説していきます。
※BIGLOBEモバイルの料金プラン等の解説についてはこちらをご覧ください↓
BIGLOBEモバイルの料金は?エンタメフリーとは?サービス総まとめ
①iPhone 7
皆さんご存知のAppleのスマホ、「iPhone 7」です。
iPhone 7の特徴
①IP67等級の耐水機能と防塵機能
なんと、端末を水深1メートルに30分沈めても水が浸水しないほどの防水性能を誇ります。
iPhoneシリーズで防水、防塵機能が付いたのは7が初めてとなります。
水回りで使うことが多い人にはおすすめですね。
②おサイフケータイ機能搭載
iPhone7にはFeliCa(フェリカ)と呼ばれる、おサイフケータイ機能が付いています。
こちらの機能によって、Suicaや楽天Edy、nanaco、ID等代表的な電子マネーを利用することが出来ます。
電子マネー決済をよく利用する方は、カードを持ち歩く必要がなくなるので、嬉しい機能ですよね。
因みにおサイフケータイ機能もiPhoneシリーズでは7が初となります。
③イヤホンジャック(端子)の廃止
iPhone7にはイヤホンジャックがありません。ですのでライトニングケーブル以外で接続する場合はワイヤレスイヤホン(Bluetoothでの接続)するか、専用の変換アダプタを使用して接続する必要があります。
端子がライトニングの1つだけになるのでスッキリして見えますが、変換アダプタを使用して優先でイヤホンを使う場合は、充電が出来なくなるので、有線で音楽等を聴くという方には若干不便に感じる場合もあるかもしれませんね。
④4Kビデオが撮れる12MPカメラ
なんとiPhone7は4K画質でビデオを撮る事が可能です。
実際にiPhone7で撮影した動画を見てみたのですが、普段目にするようなテレビの映像にも引けを取らないほどのクリアな画質でした。
正直、iPhone7があれば他のビデオカメラは必要ないのではないでしょうか。。?
※BIGLOBEモバイルはiPhone 7のみの取り扱いとなっています。
②BlackBerry KEY2
かつてはカナダ、現在は中国で製造、販売を行っている「BlackBerry KEY2」です。
BlackBerry KEY2の特徴
①QWERTY物理キーボード
BlackBerry KEY2最大の特徴は、QWERTY物理キーボードです。
物理キーボードを搭載していますので、PC感覚で文字の入力が出来ます。
また、物理キーボード上でもスクロールやカーソル移動等の操作も出来ますので、キーボードから画面に指を移動することなく操作が出来ます。
②ミドルクラスの処理性能
BlackBerry KEY2はCPUが「Snapdragon 660」、RAMが6GBでストレージは128GBとなっており、一部のハイスペックを要する3Dゲームではかくつき等見受けられる場合はありますが、普段使いでは十分なスペックです。
③3,500mAhの大容量バッテリー
BlackBerry KEY2には3,500mAhのバッテリーが搭載されていますので、こまめな充電は必要なく、外出先でもガシガシ使えるでしょう。
③ASUS ZenFone Max Pro (M2)
台湾に本部を置く電気機器メーカー「ASUS」のスマホです。
ZenFone Max Pro (M2)の特徴
①5,000mAhの大容量バッテリー
バッテリーが大容量で、なんと約35時間連続待ち受け時間が可能です。
ゲーム、インターネットでガツガツ使う方には嬉しいですね。
②オクタコアCPU搭載
オクタコアのプロセッサー(Qualcomm® Snapdragon™ 660)搭載、メモリは4GBですので、ハイスペックを要するゲームやマルチタスクでの操作もスムーズです。
③カメラにAIを搭載。本格的な写真が撮れる
AIが被写体に合わせて、最適な撮影モードを選択してくれます。
また、メインカメラはデュアルレンズカメラを搭載しているので、一眼レフのような、本格的な写真を撮る事ができます。
④美しく耐久性の高い、曲面ガラス加工
2.5D曲面ガラス加工によって美しいフォルムに仕上がってます。また、耐久性に関しても約2倍の堅牢性を実現。デザインと耐久性が両立しています。
④AQUOS R2 compact SH-M09
国産メーカーSHARPのスマホ「AQUOS R2 compact SH-M09」です。
AQUOS R2 compact SH-M09の特徴
①コンパクトで軽量設計
SH-M09は5.2インチのディスプレイで重さは135グラムと、コンパクトで軽量です。
手の小さい方や、片手で楽々操作したいという方にはおススメです。
②コンパクトでも高性能
SH-M09はSH-M10と同じオクタコアのCPU「Snapdragon845」を搭載、RAMは 4GB、ストレージは64GBとコンパクトでハイスペックです。
3Dゲームもサクサク動きますね。
③防水、防塵に対応
SH-M09は防水、防塵に対応しています。
水回り、アウトドアでも水など気にせずに使えるのは嬉しいですね。
④おサイフケータイ対応
SH-M09はおサイフケータイにも対応していますので、コンビニや交通機関などでスマホをかざすだけで決済が出来ます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
BIGLOBEモバイルiPhoneは7のみ、Androidスマホは12台程度と、取扱数としてはそこまで多くないといった印象です。
今後、取り扱い機種が増えることを期待しています。
ここまで読んでいただきありがとうございました。