みなさんこんにちは
モバピックスのきりたにけいです。
ワイモバイルの有料オプションのひとつに「Enjoyパック」というものがあることを知っていますか?
「料金を安くするために格安SIMにしたのに有料オプションなんて
つけないよ…」
という方がほとんどでしょう。
でも待ってください、これかなりお得なんですよ。
Enjoyパックとは
EnjoyパックとはYahoo!と連携したサービスで、ワイモバイルのいずれかのSIMプランを契約するとオプションとして申し込む事ができるサービスです。
月額料金は500円(初月無料)となります。
具体的なメリットとして3つの特典がありますので順番に解説していきます。
Yahoo!ショッピングで使える500円クーポンが毎月もらえる
はい、元は取れましたね。
というのは冗談ですが、このクーポンはTポイントやPayPayとも併用できるのでちょっとした日用品の買い足しなどに何かと便利です。
Yahoo!ショッピングなんて使わないという人もいると思います。
でもあなたがネットショッピングを日常的に利用していて、ワイモバイルユーザーであればYahoo!ショッピングを使わないとはっきりいって結構損してますよ。
驚異的なポイント還元率について、意外と知らない人が多いので(僕も昔は知りませんでした…)次の項目で解説します。
Yahoo!ショッピングでのポイント獲得倍率が増える
Yahoo!関連のサービス(Yahoo!ショッピングやLOHACOなど)では買い物をした金額に対してTポイントとPayPayボーナスライトがつきます。
そのポイント倍率がユーザーの各種サービス加入状況によって大きく変わるのです。
(Tポイント1%)
・Yahoo! JAPANカード会員特典 +2%
(内訳:Tポイント1% PayPayボーナスライト1%)
・Yahoo!プレミアム会員限定 +4%
(PayPayボーナスライト4%)
◎Enjoyパック ボーナスポイント+5%
(PayPayボーナスライト5%)
これで最大12倍のポイント倍率となります。
具体的な例をあげると、Yahoo!ショッピングで30,000円の商品を買うと還元率12%で3600円分のポイントが返ってくるのです。
さらに「5のつく日キャンペーン」や「専用アプリからの購入」などいろいろな倍率アップキャンペーンが頻繁に行われているので、実際はもっと還元率は高い場合も多いですが、今回はEnjoyパックについての記事なので話を戻します。
ワイモバイルユーザーは無料でYahoo!プレミアムの会員ですからEnjoyパックの加入と合わせるとそれだけでもポイント10倍なのです。
従来の期間固定Tポイントです。
PayPay残高に付与されますが、有効期限は60日で、送金やわりかんなどができない特典用の残高になります。
Yahoo!ショッピングのポイント倍率詳細解説
500円分のデータ通信容量が毎月無料
現在ワイモバイルのデータ通信容量は500円で500MB分です。
スマホプランSだと毎月の容量は2GBですが、毎月少しだけオーバーしてしまい、追加で容量を購入してしまっているような方は間違いなくEnjoyパックに入った方がお得になりますね。
Enjoyパックの加入方法
店頭でワイモバイル契約と同時に加入することもできますが、既にワイモバイルのユーザーであるのならMy Y!mobileからすぐに加入できます。
「オプションサービスの変更」→「サービスを探す」一覧の中に「Enjoyパック」がありますので加入を押して完了です。
毎日21時以前の申し込みであれば特典は即日反映されます。
初月の料金は無料となっています。
Enjoyパックの要点まとめ
・Yahoo!ショッピングでのポイント還元率がかなり高くなる
・500円分のデータ通信量が毎月無料
・Yahoo!関連のサービスを全く使わないと価値は薄い
いかがでしたでしょうか。
僕はYahoo!ショッピングで貯まったポイントは、Yahoo!トラベルのホテル予約時に利用したりしています。
Yahoo!はコンテンツが豊富なのでいろんな面でポイントが使えるんですよね。
Yahoo!ショッピングなどを利用しているけど、Enjoyパックをまだ知らないという方はすぐにでも申し込んでください!かなりおすすめですよー。
ここまで読んで頂きありがとうございました。