みなさんこんにちは。モバピックスのアンソニーです。
スマホ決済サービスの一つである「モバイルSuica」ですが、10月1日より、NewDays(ニューデイズ)で買い物をすると最大5%ポイント還元される、お得なキャンペーンが実施されます。
消費税増税に合わせたキャンペーンですが、消費税10%の半分、5%分が還元されると思うとかなりお得ですよね。
それでは詳細を確認していきましょう。
モバイルSuicaとは
モバイルSuicaとは、JR東日本が提供するスマホ決済サービスです。
おサイフケータイ機能が搭載された、スマホ等の端末で利用することが出来、全国の鉄道やバス、お買い物で使うことが出来ます。
事前にクレジットカードを登録しておくことで、券売機に並ぶことなくチャージすることが出来ます。
対象の店舗でSuicaを利用すると2%ポイント還元
10月1日~2020年6月30日の対象期間中にJR東日本リテールネットが運営する、駅構内の店舗でSuicaを利用すると、2%のポイントが還元されます。
代表的な店舗だと、NewDays(ニューデイズ)やKIOSK(キオスク)などがありますね。
また、Suicaを利用することで還元されるポイントは、「JRE POINT」です。
JRE POINTとは?
JRE POINTとは、JR東日本グループが提供するポイントサービスです。
1ポイント=1円で利用することが出来、貯まったポイントはSuicaにチャージしたり、Suicaグリーン券に交換出来たり、駅ビルで利用出来たりと様々な用途で利用することが出来ます。
ポイントを貯めるためにはJRE POINTに登録する必要あり
ポイントを貯めるためには事前にJRE POINT WEBサイトに登録し、モバイルSuicaもしくは物理カードをあらかじめ紐づけておく必要があります。
※JRE POINTの公式サイトはコチラ
セルフレジ利用で+3%還元
NewDays(ニューデイズ)か、NewDaysKIOSK(ニューデイズキオスク)のセルフレジを利用してSuicaで支払うと+3%ポイント還元されます。
つまり、セルフレジ利用で前述の2%ポイント還元と合わせて合計5%ポイントの還元を受けるということになります。
また、+3%のキャンペーンの対象期間は10月1日~10月31日と1ヶ月限定なので、期間中にガツガツ使いたいところですね。
JRE POINTにSuicaに登録すると100ポイントもらえる
9月3日から12月31日までのキャンペーンで、初めてJRE POINTにSuicaを登録するともれなく100円分のポイントがもらえます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
上記のキャンペーンの他にも、Suicaで電車に乗ることでポイントが貯まるキャンペーンも実施予定と、お得なキャンペーンが満載ですので、今後も注目しておきたい電子マネーの一つですね。
※電車に乗るとポイントが貯まるキャンペーンの詳細はコチラをチェック
ここまで読んでいただきありがとうございました。